JAOHFA 機能性表示食品等でセミナー 広告自主基準、第4版作成へ 届出DB使用感「向上」36% 「低下」11%

 健康食品産業協議会(JAOHFA)は10月15日の食品開発展で、機能性表示食品と栄養機能食品等への対応について、健康食品産業協議会と行政との合同セミナーを開催した。

 消費者庁食品表示課保健表示室課長補佐の増田利隆氏は保健機能食品の制度改正について説明。機能性表示食品について、今年4月から導入された新規成分や新規の組み合わせなどを専門家に聞くなどの慎重な確認を行う「120日ルール」について、専門家に確認にすることに時間がかかる場合があるが、その他の製品と同様に概ね60日を大幅に過ぎることなく運用できていると話した。

ここからは健康産業速報購読者限定記事です

購読申込はこちらから 購読者の方はこちらからログイン