11月に香港でコスモプロフ展 約50ヵ国・地域から2800社出展 原料特化展を初開催
アジア最大級のビューティートレードショー「コスモプロフ・アジア」(主催・Cosmoprof Asia Ltd/インフォーマグループ)が11月12~14日、香港コンベンション・エキシビションセンターで開催される。約7万人の来場を見込む。
28回目となる今回は、約50ヵ国・地域から、前回を上回る2800社が出展。最先端の美容トレンドや化粧品、美容機器、ソリューションが結集する。アメリカ、オーストラリア、フランス、イタリア、スペイン、ポーランド、シンガポール、韓国、日本などがパビリオンを設置。日本からは約90社が出展する。

今回、新たに2つの専門エリアとなる「Perfumery & Cosmetics & Nail」と「Hair& Beauty Salon」を設置。前者は、小売りバイヤーや流通事業者向けのエリアで、香水や化粧品、ネイル、パーソナルケア製品を揃える。マスマーケットをターゲットとした「フレグランスアベニュー」や、国際的芸術香水イベントの「Esxence(エッセンス)」とコラボし、ニッチな製品を集めた「Explorers by Esxence」を開催する。後者の「Hair & Beauty Salon」では、サロン・スパ向けのフレグランスやメイクアップ、ネイル製品、機器を幅広く展示する。会期中には化粧品カンファレンス「コスモトーク」も開催。アジアのビューティー市場とトレンドやZ世代マーケティング、中国市場の参入についてなどをテーマに講演が行われる。

